※この記事には広告を含む場合があります

この記事で紹介する商品やサービスを購入・申込することで売上の一部が還元されることがあります。

取扱い広告案件(会社)一覧は下記の通りです。

・Google LLC
・株式会社もしも
・株式会社インタースペース

ミニマリスト

イオンカードをやめて楽天カードにしました

以前、ミニマリスト界隈で愛用されている楽天カードではなく、

イオンカードを激推ししていたミニマリストの私。

この度イオンカードをやめて楽天カードにすることにしました。

決して、イオンカードに欠点があって変更したわけではありません。

楽天カードに変更した理由

実は最近まで銀行口座を6つも保有していました。

先月末に地方銀行とろうきんを解約して4つになったのですが、減らしたら

メル
メル
もっと減らして家計管理ラクしたい!!!

という思いが強くなりました笑

イオン銀行をメインに使っていたのですが、よくよく考えてみたら

メル
メル
イオン銀行じゃなくて楽天銀行でよくない?

と思い始めました。

家計簿をマネーフォワードMEというアプリでつけていて、

イオン銀行をやめれば無料版で資産管理もできる!

ことが判明。

【マネーフォワードの料金と機能】

無料版:自動連携4件まで

有料版:連携の制限なし、月額500円

給料日にはゆうちょ銀行のATMで引き出し、カード引き落とし分をイオン銀行に入金する作業もありました。

イオン銀行を解約すればゆうちょに入金される給料は楽天証券のリアルタイム入金を使って楽天銀行に移すことができます。

楽天証券のリアルタイム入金は無料(ゆうちょダイレクトや楽天銀行とのスイープ設定が必要)

つまり、給料日にゆうちょとイオンのATMに行かなくて済むのです!!

したがって、イオン銀行解約→イオンカード使用不可→楽天カード必要となり、楽天カードを作成しました。

楽天カードのメリット

ここからはイオンカードの時と比較して楽天カードの良い点についてまとめました。

楽天カードのメリット

・ポイント還元率がよい

・管理がラク

・2枚持ちできる

ポイント還元率がよい

イオンカードのポイントは0.5%に対して楽天カードは1%

ポイントにこだわらないタイプのミニマリストですが、正直今までよりもポイントが貯まると思うとそれはそれで嬉しいです。

楽天市場で買い物すれば3倍になるので、楽天での買い物後は結構貯まるだろうなと思うとなんだか楽しみです😊

管理がラク

私は事業用として以前から楽天カードを保有していました。

そのため、明細の確認やダウンロードに楽天とイオンのサイトそれぞれログインする必要がありました。

楽天に統一することで1回の作業で済みますし、サイトのID・パスワードやアプリも減らせて管理がラクになりました。

2枚持ちできる

先程述べたとおり、私用と事業用と分けて所持する必要のある私には2枚持ちできる楽天カードは非常に魅力です。

ブランドも違うのを選べるので、使えるお店も増えます。

同じ会社のカードを2枚発行できるのって楽天くらいですので、利便性としても魅力的です。

まとめ

結論、クレジットカードで迷ったら、とりあえず楽天カードでよいと言えるくらい万能です。

イオンカードも決して悪くないですが、楽天銀行や楽天証券をメインを利用することになるので、作成してよかったです。