minimal book

『月10万円でより豊かに暮らすミニマリスト生活』書評

資格の勉強をしようと決めたんだけどなかなかできてないんだよね

このように目標を決めたものの手がつけれていないという方は多いのではないでしょうか。

手がつけれていないのは決して意思が弱いからではありません。やりたいことに集中できる環境が整っていない可能性があります。

この記事では夢はあるけどなかなか行動に移せていないという方に参考となる本『月10万円でより豊かに暮らすミニマリスト生活』をご紹介します。

この本は収入が0になりかけながらもミニマリズムに目覚めたことでYouTuberとして成功したミニマリストTakeruさんの体験談をもとに書かれています。

この本を読むとをやりたいことに集中できる環境の整え方夢に近づくための方法が分かります!

概要

この本はミニマリズムの考え方からより豊かに生きるためのマインドを学ぶ本です。

テーマごとに実践ワークがありますので、読んだらぜひ実践してみましょう。

実践ワークの例

「今の夢」に無関係のモノを手放してみましょう。

ミニマリストTakeruさんってどんな人?

著者のミニマリストTakeruさんについて簡単にご紹介します。

YouTuber(チャンネル登録者数10万人以上)

ミニマリストに関心がある人なら1度は見たことがあるのではないでしょうか。

なんと40分ほどの長い動画を毎日投稿されています。対談動画なのでラジオ感覚で視聴することもできます!

Takeruさんは仕事を失い収入が0になりかけながらも、今ではYouTubeで成功しFIRE(経済的自立)をするほど豊かな生活を送れているようです。

Takeruさんのどん底人生

Takeruさんは決して元からミニマリストだったわけではありません。

メル
メル
もともとは大量のもので溢れた汚部屋だったそうだよ!

また、豊かな人生とはかけ離れた人生だったそうです。

Takeruさんのどん底人生

健康・仕事・お金・彼女とあらゆるものを失い、どん底の状態からTakeruさんの人生を変えたのが「ミニマリズム」でした。

ミニマリズムとは

ミニマリズムとは、「必要最小限のもので暮らすこと」です。

『月10万円でより豊かに暮らすミニマリスト生活』より引用

「必要最小限のもの」というのは人によって異なります。

したがって、「〇個までしか持ってはいけない」という決まりはありません。

ものを減らすだけでTakeruさんみたいに人生が変わるの?
メル
メル
ただものを減らすだけでは人生は変わらないよ!

ミニマリズムはあくまで人生を変えるための手段

→ミニマリストになったからといって人生は変わらない

ただし、ミニマリズムは「夢を叶える人生」を手に入れる1番の近道だそうです。

Takeruさんはミニマリズムに目覚め、ミニマリスト系YouTuberとして成功するためにYouTubeに関係のないものをすべて手放したそうです。

メル
メル
なんと教員免許すらも手放したそうだよ(笑)でも、手放したことでYouTubeで成功できたのはすごい!

夢を実現したい人がやるべきたった2つのこと

当書を読んで分かった夢を実現するためにやるべきことは2つだけです。

・集中して取り組める環境を整える

・とにかく行動する

集中して取り組める環境を整えるためには生活をシンプルミニマルにすることが重要だそうです。

そのためにやることはただ1つ夢に関係ないものを手放すことです。

手放す基準はあくまで夢に関係があるかどうかで取捨選択していくことがポイントです!

メル
メル
私は学生時代陸上部で部活に関係のないものは極力持たないようにしていたら全国大会に出場できるまでになれたよ!

環境が整ったらできるかどうか分からなくてもとにかくやってみましょう。

私も今ブログ運営に力を入れていますが、もともとPC音痴なので失敗ばかりです。

でも、失敗しても少しずつできるようになっていることもあるので、日々行動して学んでいます!

メル
メル
何度失敗してもいいからどんどん行動しよう!

メリットとデメリット

最後にこの本のメリットとデメリットについて簡単に触れておこうと思います。

メリット

学んだことをしっかり実践すれば、生活に余裕ができて目標達成に近づく

この本を読んで学んだことをしっかり実践していけば間違いなく生活に余裕ができてやりたいことに集中して取り組める環境が整うはずです。

ミニマリズムの考え方を実践すれば必ず夢が叶うわけではありませんが、環境が整うといことは確実に夢に近づきやすくなります。

デメリット

マインド面が中心の本なので、題名から想像する内容と違う可能性がある

『月10万円でより豊かに暮らすミニマリスト生活』という題名だけを見るとなんとなく月10万円での暮らし方の本だと思ってしまいませんか?

しかし、実際の本の中身は豊かに暮らすためのマインドが中心月10万円での具体的な暮らし方については特に触れられていません。

月10万円以下での具体的な暮らし方について知りたい!という方にはこの本よりもミニマリストしぶさんの著書『手ぶらで生きる。』の方がおすすめできるかなと思いました。

『手ぶらで生きる。』書評 この記事では時間やお金がなくて自分のやりたいことができていない方におすすめの本『手ぶらで生きる。』をご...

まとめ

ミニマリストTakeruさんの著書『月10万円でより豊かに暮らすミニマリスト生活』についてご紹介してきました。

やろうと思っているけど、なかなか行動に移せていないという人は1度自分の暮らしを見直してみましょう。

ものを手放す前と後で自分の行動習慣が確実に変わっていることに気がつくはずです。

この記事を読んで『月10万円でより豊かに暮らすミニマリスト生活』が気になった方はぜひ読んでみてください。

メル
メル
本日も最後までご覧いただきありがとうございました!