この記事では森秋子さんの著書『ミニマリスト、41歳で4000万円貯める』をご紹介します。
ミニマリストを知った頃、本屋さんに立ち寄った際に見かけた本でとても気になっていました。
どんな本だったか感想とともにご紹介できたらと思います。
概要

タイトル:ミニマリスト、41歳で4000万円貯める そのきっかけはシンプルに暮らすことでした。
著者:森秋子
出版社:KADOKAWA
発行年月:2021年3月3日
ページ数:192ページ
定価:1,400円+税
この本は41歳で4000万円貯めたという森秋子さんのこれまでの歩みや暮らしについて書かれた本です。
この本1冊読むだけで森秋子さんという人の人生、暮らし、考え方が分かる本になっています。
森秋子さんってどんな人?
そもそも41歳で4000万円貯めることがどのくらいすごいことなのかが26歳の私には正直よく分かりません。
ただ、確実にすごいと言えることがあります。
森秋子さんなんと27歳で仕事を退職しているのです。
その後はこんな感じ↓
・主婦
・バイト
・非常勤職員
・ブログ
・専門学校
退職して尚且つ専門学校まで行っていて、全くお金が貯まる要素がありません。
4000万円貯めた意外な方法
森秋子さん結婚していてお子さんもいます。
また、著書によると夫婦で財布は分けているそうで森秋子さんご自身だけで4000万円貯めたと思われます。
ここでは4000万円貯めた意外な方法をご紹介します。
・現金払い
・ポイントを貯めない
・投資ではなく定期預金
正直、本を読んでいてこれで4000万円も貯まるの?と思ってしまいました。
究極に節約生活をしているわけでもなければ投資もしていないのでいたって普通の人という印象を受けました。
著書には詳しいことは書かれていませんでしたが、1つだけ考えられるとしたらブログです。
「ミニマリストになりたい秋子のブログ」というのを運営していて、著書にも「ブログが思いがけない収入源になった」と書かれていました。
やはり有名ブロガーだと収入も桁違いなのかもしれません。
メリットとデメリット
この本のメリットとデメリットを簡単にご紹介します。
貯金するのに特別なことは必要ないと思わせてくれる
著者の生き方や考え方が素敵
著者は外食もするし、お弁当作りも無理してやらないなど突き詰めて節約していません。
この本を読むと貯金って案外特別なことをしなくてもできると思わせてくれます。
また、森秋子さんの無理しない生き方や考え方を通してなんだか心が軽くなった部分がありました。
生きづらさを感じている人にヒントとなっているような内容になっています。
この本を読んで実践しても4000万は貯まらない
こんなこと言っていいのか分からないのですが、ぶっちゃけこの本を読んだところで全員が著者のように4000万円貯めれるとは思えません。
本のタイトルだけ見るとこの本を読んでミニマリストになるだけで4000万円貯めれるような気がしてしまいます。
しかし、著者が4000万円貯めれた理由として1番大きいのは副業としてのブログが当たったことだと思います。
誰もが副業で成功できるわけではないので、この本を読めば自分も4000万円貯めれるとは思わないようにしましょう。
まとめ
森秋子さんの著書『ミニマリスト、41歳で4000万円貯める』をご紹介してきました。
この本を読んでミニマリストになれば4000万円貯められると勘違いしないようにしましょう。
考え方や暮らしについては、他のミニマリストさんとは違った見解もあるのでこの記事を読んで気になった方は本を読んでみるといいかもしれません。